女性歯科医師の歯科医院開業を積極的にサポートしています!

年々女性歯科医師の比率は増えており、2022年1月に行われた歯科医師国家試験では合格者の45.9%を女性が占め、過去最多となりました。比例して、開業を選ばれる先生も増加傾向にあります。

女性院長の歯科医院は、健康や美容分野については同性の先生のほうが相談しやすいと考える女性の患者様のみならず、治療に苦手意識を持つ多くの患者様に優しい印象を与えます。また、きめ細やかな対応や高いコミュニケーション能力などを活かして集患されているケースが多く、地域からも望まれている現状があります。 その一方で、開業・歯科医院経営となると、女性ならではのお悩みをお持ちの先生も多いようです。

・歯科医院経営をしながら結婚、出産などライフイベントとの両立は可能か?

・子育てしながらの開業準備はできるか?

・女性だからこそスタッフ管理、労務管理が大変な部分もあるのではないか?

・限られた時間の中で、患者様に必要とされる専門性・技術を高めていくにはどうすればよいか?

上記のような悩みを解消し、歯科医院経営を軌道に乗せるためには、様々な事柄を相談し、任せることができる心強いパートナーを持つことが重要です。弊社は、社会から求められている女性歯科医の先生方のために、そのような強力なパートナーとなって、ぜひお役に立ちたいと考えております。

■記帳代行で面倒な経理処理を丸投げ、プライベートの時間を捻出します

弊社の税理士サポート契約は、経理資料を月1回送るだけで、仕訳、計算、伝票入力などの必要はありません。専任の担当者が毎月試算表を提出して、経営状況をご説明します。日々の税務に関するご相談も承ります。年に一度の確定申告や年間を通じての税務署への対応もお任せください。診療時間外の負担を減らし、できた時間はご家庭との両立や、プライベートを充実させることが可能です。 

■時間がなくても準備が進められる!充実の開業支援

開業のスケジューリング、事業計画の作成と資金調達、物件の検討、集患のための広告、就労規則や人員計画、行政手続きと開業までにやらなければならないことが多数存在します。ミネルバ税理士法人では、様々な専門家や企業との連携を通じて、開業についての幅広いかつ柔軟な対応が可能です。また、融資・補助金・助成金にも強いのが弊社の特徴です。どんなことでも、まずはお気軽にご相談ください。子育てや勤務医としての仕事で時間はないのに開業にあたって不安なこと、心配事が沢山あるという女性歯科医師の先生にこそ、是非頼っていただきたいです。 詳しくはこちら

■当社顧問先女性院長の活躍をご紹介

お客様インタビュー 井上歯科ハカダヤマ 様

ミネルバ税理士法人:院の特徴を教えてください。

井上歯科ハマダヤマ様: 開業するにあたり、地域のみなさまに当院がどのような形で貢献できるのかを真剣に考え、「早朝7時30分から、土曜・日曜・祝日も診療」、「治療が終了した人・虫歯がない人も予防で通える歯科」を特徴としました。地域のみなさまに愛される歯科医院にしていきたいと考えております。 「毎回、プライバシーが守られた個室で、対話しながら治療する環境を提供できる」ということが当院の大きな特徴だと思います。 開業する際、ユニットは2台置けるところをあえて1台にしました。スペースがそんなに広くない為、きっちりと2台を置くよりも、1台に厳選し、患者様のプライバシー空間を守る“1台で個室のみ”というスタイルにしました。 小さな配慮かもしれませんが、「ユニット横に治療中の患者様専用のキッズスペースを設け、子どもの気配を感じることのできる工夫をしました。」また、「ご家族用の椅子を設け、子どもの治療をご家族が隣に座りながら見ることができる(説明を聞くことができる)ように工夫しました。」当院での治療時間は、このような空間で患者様専属の歯科医師となり、対話しながら治療を提供できるという点が喜ばれていると思います。

ミネルバ税理士法人:独立された理由はなんですか。

井上歯科ハマダヤマ様: 大学卒業後より、将来的な独立を視野に入れたキャリアプランを立てていました。 母校の口腔外科の医局に入り、骨再生の分野で博士号を取得しました。 その後、開業後の様々な状況を想定しながら、郊外の患者様の多いクリニックや都内で分院長を務めるなど経験を積みました。 「患者様に、なるべく自らの健康な歯で、人生を長く楽しんでいただきたい」 そう願う中、14年の臨床経験から、歯科医師として患者様にしっかりと長年にわたり寄り添う必要性を感じました。虫歯になった一時の治療だけではなく、予防も含め、困った時に相談でき、患者様の成長にあわせてご相談いただけるようになることが必要だと思いました。また、患者様のそれぞれの生活スタイルや趣味嗜好、習慣を知ったうえで、加療していくことがとても大切だと考えるようになりました。 このような理想の治療を目指し、地域のみなさまに貢献できるよう、独立開業いたしました。 まだ、開院したばかりではありますが、この医院での経験を糧として、今後は分院の展開も視野に入れ一歩一歩頑張っていきたいと考えています。

ミネルバ税理士法人:ミネルバ税理士法人を選んだ理由を教えてください。  

井上歯科ハマダヤマ様: 開業された先生が書いているブログにミネルバ税理士法人が紹介されているのを拝見し、興味を持ちました。実際に事務所へ訪問し、品川区で一番大きな会計士事務所ということを知り、安心することができました。また、それ以上に、訪問時にみなさんが立って挨拶をしてくれたことには、びっくりしたと同時に真面目に仕事をしてくれるのではという印象を持ちました。歯科の会計は専門的な部分もあり、歯科に特化している会計事務所であるという点も決める大きなポイントとなりました。  

ミネルバ税理士法人:現在当社のサービスはどのように役に立っていますか?

 井上歯科ハマダヤマ: まずは、患者様としっかりと向き合い、地域医療に貢献したいと思っていた為、会計関係はプロにお願いしたいと考えていました。不慣れな税務署への手続きや、毎月の税務・会計に関する業務をお任せできるという点で非常に助かっています。将来的に法人化を検討する際や、分院展開についても相談に乗って頂けるということで安心しています。他にも家族が経営のサポートをしてくれているので本当に感謝しています。関わる人たちが力を合わせて、地域に密着した「地域のみなさまに愛される医院」にしていきたいと思っています。 その他、様々な女性歯科医師の方々をサポートしています。

事業承継でお父様から事業承継開業(栃木県歯科医院様) お父様が高齢になってきたため、事業承継で娘様に引き継ぐことになりました。お父様からの患者様を大切にしつつ、現在も変わらず地域密着でお客様を増やしています。経理業務を丸投げすることで、本業に専念し家族との時間も大切にされています。 自費特化の院を開業!家庭との両立ができる働き方を実現(千葉県歯科医院様) 自費をメインにした歯科医院を開業。開業当初から信頼できる歯科医師も雇用し、夕方から夜の時間帯は歯科医師に任せることで、子育ても安心して行える環境を整えています。HP集客にも力を入れ、患者様が増えたことで開業して2年目で法人成りも実現しています。

■税務だけではない豊富な実績・歯科特化のネットワークに基づく安心のサポート

弊社では税務・会計データによる売上拡大の支援だけでなく、豊富な実績から多角的な経営アドバイスや課題解決のサポートを行っています。例えば、開業する上で避けては通れない労務面でのご相談も数多く受けており、社会保険労務士との提携し対応しております。人員計画から就業規則の整備、賃金・給与計算など、お困りごとができた際は一度ご相談ください。その他、集客に欠かせないWEB関連や法務・行政に関わる手続きなどについても、歯科業界に特化したネットワークがございます。歯科医院経営に携わる中で出てくる課題について「これはどこに相談しよう?」と考える必要なく、「何かあればミネルバに」と相談できるのが弊社の強みです。

開業された女性歯科医師の中には、勤務医時代にキャリアや人生プランについて悩み、自分や周囲の人が働きやすい環境を目指して医院経営しておられる方もいらっしゃいます。そのような「ご自身が考える理想の歯科医院」を創り上げることができるのも開業の大きな魅力です。 弊社は、理想の歯科医院経営のパートナーとして、先生方に寄り添い長期的なライフプランも含めたサポートを目指しております。私たちにできることは喜んでお手伝いさせていただきますので、まずはぜひお気軽にご相談ください。

新着情報

ミネルバ会計週報『個人の青色承認取消しと 期限後申告』2023.03....
ミネルバ会計週報『オンライン事業所年金情報 サービス始まる』2023....
ミネルバ会計週報『なぜ求人募集を出しても採用 できないのか』2023....
ミネルバ会計週報『デジタル通貨での 給与支払いを導入する手順』2023...
歯科における人材難の切り札「管理栄養士」! ~ミスマッチにならない雇用...
訪問歯科をどう立ち上げたら良いのか? ~ブルーオーシャンの切り開き方~
ミネルバ会計週報『改正予告はしたが、断念か?』2023.02.27
ミネルバ会計週報『確定申告しなくてよいのか?退職所得』2023.02....
ミネルバ会計週報『外国税額控除の 控除限度額と繰越控除』2023.02...
ミネルバ会計週報『令和4年分確定申告書 第1表の主な変更点』2023....

お問い合せバナー(お電話からのご相談は0120-944-567)