自院ホームページが広告規制の対象!?広告規制対応セミナーのご案内

こんにちは、歯科税理士東京Smileです。今回は提携している医療機関に特化した弁護士事務所のセミナーのご紹介です。

これまで、歯科を始めとする医療機関のホームページは医療法上の広告規制の対象外でした。しかし、2017年の医療法改正によって、医療機関のホームページも医療法上の広告としてみなされる事になったのです。

品川区五反田で歯科を始めとした医療機関に特化した税理士・会計士事務所である上田会計も、この医療法改正には注目しており、提携している医療機関に特化している弁護士事務所であるセブンシーズ総合法律事務所様で「広告規制対応セミナー」の開催されるという事で、そちらのご紹介をさせて頂きます。

※今回セミナーの主催者はセブンシーズ総合法律事務所様となります。

↓ ↓ ↓ ↓

『改正でウェブサイトも規制の対象に!広告規制対応セミナー』
~医療機関としての今後の対応を大公開~

これまで歯科のホームページは「広告」には該当しないとされてきましたが、医療機関と患者や消費者との間でトラブルが絶えない事から、医療法を改正し歯科を含む医療機関のホームページを「広告」に含める事になりました。

この法規制を受けて歯科医院のホームページも状況によっては対策が必要になるかもしれません。こちらのセミナーでは医療機関が広告規制において、対応すべき事や対応しない場合の法的留意点を伝えてくれます。

■医療機関のホームページで注意するポイント
■医療機関のホームページで広告可能な表現とは
■広告表現において留意すべきこと
■広告規制に対応する方法
■医療機関における弁護士の活用方法

日時:2018年6月2日(土)15時~17時
場所:セブンシーズ総合法律事務所
住所:東京都港区赤坂4-7-15 赤坂丹後ビル7F(赤坂見附駅A出口より徒歩4分)
講師:弁護士 鈴木成之先生/弁護士 内田靖人先生
費用:一人2000円(税込み)

↓ ↓ ↓ ↓

≪お問合せはこちら≫

上田公認会計士事務所 
営業企画部 宛て

03-3491-4836
info@ueda-ac.jp

その他ご不明点や、税理士業務や経理・会計に関してお困りの点がございましたら、品川区五反田の上田公認会計士事務所までお気軽にお問合せ下さい。

 

新着情報

ミネルバ会計週報『海外転勤=国外転出届で変わる-税金・健康保険・年金』...
ミネルバ会計週報『トラック運転者の 改善基準告示とは』2023.09....
ミネルバ会計週報『永年勤続表彰金の 社保・労保・課税上の取扱い』202...
ミネルバ会計週報『数次相続の税額控除』2023.08.28
ミネルバ会計週報『災害に遭った時 災害見舞金と税金』2023.08.1...
ミネルバ会計週報『国税庁が注意喚起 TOBで上場廃止株の申告漏れ』20...
ミネルバ会計週報『トランスジェンダー公務員の トイレ使用制限は無効!』...
ミネルバ会計週報『エンジェル税制 住民税の申告では要注意』2023.0...
『ミネルバ会計週報「エンジェル税制の改正」2023.07.18』
ミネルバ会計週報『同月得喪-入社月に退社した場合の社会保険』2023....

お問い合せバナー(お電話からのご相談は0120-944-567)