ミネルバ会計スタッフブログ『何気なく感じたこと』

スタッフS.S

 

先日、神奈川県で開催されている三浦海岸桜祭りに行きました。

 

河津桜という早咲きの桜が見られることで有名であり、他にも菜の花が公園や線路沿いに咲いていました。

また、三浦海岸の近くには三崎港があり、『みさきまぐろきっぷ』なるものが販売されている程マグロが広く知られています。

 

他にも特筆すべき点が多くあるのですが、今のご時世はインターネットにより、現地に行かずとも大枠の情報を得ることができてしまいます。

しかし、百聞は一見にしかずという言葉がある通り、現地に赴くことでしか得られない情報があり、実体験でしか本当の意味で身体に染み付かないのではないかと考えさせられてしまいました。

 

仕事でもプライベートでも直接見聞きすることを大切にして、日々小さくとも新しい発見が出来るよう過ごしていきたいと思います。

 

なお、まつりは3月初旬まで開催しています。夜はライトアップもされるそうなので、是非興味のある方は行ってみてください。

新着情報

ミネルバ会計週報『65歳超雇用推進助成金 高年齢者無期雇用転換コース』...
ミネルバ会計週報『海外転勤=国外転出届で変わる-税金・健康保険・年金』...
ミネルバ会計週報『トラック運転者の 改善基準告示とは』2023.09....
ミネルバ会計週報『永年勤続表彰金の 社保・労保・課税上の取扱い』202...
ミネルバ会計週報『数次相続の税額控除』2023.08.28
ミネルバ会計週報『災害に遭った時 災害見舞金と税金』2023.08.1...
ミネルバ会計週報『国税庁が注意喚起 TOBで上場廃止株の申告漏れ』20...
ミネルバ会計週報『トランスジェンダー公務員の トイレ使用制限は無効!』...
ミネルバ会計週報『エンジェル税制 住民税の申告では要注意』2023.0...
『ミネルバ会計週報「エンジェル税制の改正」2023.07.18』

お問い合せバナー(お電話からのご相談は0120-944-567)