ミネルバ会計スタッフブログ『八十八夜』

2021年4月28日(水)スタッフT.M

 

お天気に恵まれるいい季節になってきましたね。
皆さんは「夏も近づく八十八夜〜♪」という歌い出しで始まる曲、小学校の頃などに習った記憶はありますか?曲名は分からずとも、何となく耳で覚えている方も多いのではないでしょうか。

 

ちなみに曲名は「茶摘み」といい、初夏の茶畑で新茶を摘む風景を歌ったものです。先のフレーズに出てくる八十八夜は、立春から数えて88日目のことを指します。2021年はそれが5月1日にあたり、この日摘んだお茶は、不老長寿の縁起物なのだそうです。お茶の葉は産地により年2回〜5回摘採されますが、実際、新茶はそれ以降に摘まれるものよりも、カフェインやカテキンが少なく、テアニンという旨味・甘味成分が豊富で、リラックス効果も期待できるのだとか。

 

私も今年は新茶の力にあやかってみようと思い、インターネットで色々と調べて予約購入しました。生産者の方々にも思いを馳せつつ、封を切り、ふわっと漂う柔らかな香りを嗅ぐのが今から待ち遠しいです。

新着情報

ミネルバ会計週報『個人の青色承認取消しと 期限後申告』2023.03....
ミネルバ会計週報『オンライン事業所年金情報 サービス始まる』2023....
ミネルバ会計週報『なぜ求人募集を出しても採用 できないのか』2023....
ミネルバ会計週報『デジタル通貨での 給与支払いを導入する手順』2023...
歯科における人材難の切り札「管理栄養士」! ~ミスマッチにならない雇用...
訪問歯科をどう立ち上げたら良いのか? ~ブルーオーシャンの切り開き方~
ミネルバ会計週報『改正予告はしたが、断念か?』2023.02.27
ミネルバ会計週報『確定申告しなくてよいのか?退職所得』2023.02....
ミネルバ会計週報『外国税額控除の 控除限度額と繰越控除』2023.02...
ミネルバ会計週報『令和4年分確定申告書 第1表の主な変更点』2023....

お問い合せバナー(お電話からのご相談は0120-944-567)